6 各機能の操作方法

6.1 追加・編集画面で直接ピンを移動する

住所から緯度経度を自動算出した場合、ピンを立てたい場所と少しずれた場所に立つ場合があります。追加・編集画面では直接ピンをドラッグアンドドロップすることでピンの位置の調整が可能です。

6-1.gif

6.2 各種店舗や施設などGoogleマップ標準アイコンを非表示にする

「POI」のチェックを外すと、店舗や施設などのアイコンが消え、ピンだけが表示されます。

6-2.png

6.3 一覧画面ピンの吹き出しからレコード情報を編集する

一覧画面に表示した地図のピンをクリックすると情報ウィンドウが表示されます。

image.png

ウィンドウ下部の緑色の「編集」ボタンをクリックします。

image.png

データの編集を行い、「保存」ボタンをクリックすると完了です。

image.png

最終更新: